リッド、サイド-トランクルーム 交換
(ジャッキカバー)



2023.05.01


以前から非常に気になっていながらも放置していた 「ジャッキカバー」。

正式名称は 「リッド、サイド-トランクルーム」 です。



多分、もぅ手に入りませんね。

私の現在の状況は・・・。



先日雨のせい?(漏れてるのか?)でヘニャヘニャです。(笑)

純正は何ていう素材でしょうか?

紙ベース(紙ではないんでしょうけど)のボード?

まぁ、水を吸ってます。
(当初は吸わないんでしょうけど・・・)


どうにかならないものかと思っていたら、こういうのを作ってくれる方が居るんですねぇ。

そらぁ、もぅ、買いましたょ!

うわっ、まさかの新品写真撮り忘れてるし・・・。(^_^;)

作業と写真は伴わないタイプです。(>_<)


それでは交換していきましょう!

取って付けるだけですが・・・。

まずは、現物を外しましょう!

うわっ!きちゃない & 水分吸うとるがな!



↓このえげつない3D構造!(笑)↓







そして、新品(代替品:アクリル)の取付。

うわっ!ナニコレ!!!







重い荷物を置いたりしてたからでしょうか・・・。

ここを正規の高さに修正しなければ、取付できません。



ファスナーがある程度効く位置に調整。







この板は純正そのままの形状です。

なのでこの物が悪いわけではないのですが、↑の画像の「触れていない」部分が
もう少し(約20oくらい?)長くてもいいのかな?

あと、真ん中の鍵穴みたいな穴。

蝶ネジの締付具合によって蝶ネジの頂点が板に接触します。
(接触しない角度の場合もある)

密かに接触している方が接点が増えて安定する(撓み難い)とは思いますが・・・。
(点接触になるので良くはないか・・・)

ジャッキを外す際(今後使うのか?)は板を外すので、この穴から蝶ネジ回すこともないと思うのですが
何の開口なのでしょうか・・・?


板に強度を持たせるために鉄板で作ったら?とも思いましたが
土台のファスナーを留める部分がペラい板なので、その土台を補強しないと意味がないですね。

土台部分も板との接触面と、ファスナーの留める高さに 「差」 が必要なので
強度を持たせた土台を作るのも難しいですねぇ。(私にはね)



とはいえ、純正より確実にグレードアップしました。

(^_^)v


でも、この位置に重量級の荷物を載せるのは厳禁ですね。
(工具箱とかね)

割れる前に土台が撓むかな?



まぁ、このFCを所有して25年位でしょうか・・・。

その年数を耐えてきた純正の板と土台でした。



戻る  TOP


inserted by FC2 system