リアゲート ダンパー 交換



えーっと、オラのFCもかれこれ26年経っております。

そらぁ、リアゲートのダンパーもヘタリますわね。

q(T▽Tq)(pT▽T)p

まぁ、こんな感じですわ。



で、いろいろネット徘徊してたら、何やら社外品でいいものがあるらしい。

TUFF SUPPORT

と、いうメーカー?のものがあるらしい。

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム

純正はもぅ手に入らない等も言ってたので買ってみました。
(ディーラーに聞いてないので本当かどうか不明)

 

画像のアダプターみたいなのを付けると、純正とほぼ同じ長さになります。





で、画像の赤○がアダプター。

これでちょびっと延長で長さが合います。

純正品のボールジョイント部はカシメてあるので取れません。



純正品(画像上)は、金属の取付穴にプラスチックのブッシュが入っています。

TUFF SUPPORTの物は軸ピンのサイズで穴が開いてます。

このまま付けると、可動部分が金属同士で擦れてしまいます。

まぁ、穴を拡大して、純正のプラスチックブッシュを移植しても良かったのですが
新品を加工するのもなんなんで、可動部にグリスを塗布し取付けることにしました。

では、早速取付です。

運転席側は難なく交換完了。

取って、付けるだけ。

問題は助手席側です。

だって、リアワイパー?の配線や接点が付いています。

純正は上でも書いたように、ボールジョイントはカシメられているので
ワイパー用の部品の移植は、ロッドを切断しなければなりません。

困ったなぁ。

と、言っても始まらないのでぶった切ります。

まずは室内側のコネクタを外しておきます。



 

旧品の熱収縮チューブを切開します。



φ20の熱収縮チューブで再圧縮。

ドライヤーで収縮すると書いてあったやつですが、ほぼ無理っぽかったので
バーナーで炙ってやりました ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

 

まぁまぁきれいに収縮してくれました↑

あと、純正と今回ので↓の溝が切っている寸法が違うんです。



なのでリアワイパー?の接点部分の被せ?がちゃんとハマりません。

とはいえ、動きはしませんので、グッと差し込んで、結束バンドで軽く留めておきました。(笑)

ここまでくれば、後は取付けるだけです。

心配なのはワイパーの接点接触部分です。

ちゃんと、フォローアップ量があるか確認します。

↓ちょっと見えにくいけど、いいんじゃない?↓




で、完成がこちら。

ギーって音は気にしないでね。



これだけ気になるところがあるなら、やっぱ純正がいいかな?

部品が出ればですが・・・。

でも、自動で全開まで開くようになりました。

どうです、みなさん。



戻る  TOP



inserted by FC2 system